葉村晶(シシド・カフカ)は、自称世界で最も不運な探偵。 4人姉妹の末っ子で、一つ上の姉 珠洲(MEGUMI)の横暴(金を無心され 時には家財を売り払われる)に悩まされていたためか、内向的でシニカル。 そんな姉から海外旅行をプレゼントされたが、ただで済むはずもなく、殺人事件に巻き込まれて…。 原作は知りません。 ジャズの劇伴に、人間不信に陥りそうな展開と、想像以上にハードボイルドでマニアック。 捜査一課の岡田(間宮祥太朗)にしても正体不明だし、書店にたむろするミステリー好きの常連客達は顔見世程度。 印象としては探偵としての誕生秘話(エピソードゼロ)と言った感じで、次回を見て見ないとなんとも判断付かない。 感傷的にならず、乾いたテンポ良い展開が 心地よい。 シシドカフカさんの主人公が クールで一見隙なさそうでフェミニンな空気を 漂わせるのが魅力的。 ハードボイルド型探偵の 備える黒さと弱さと柔らかさがある。 梅雀さんが一癖有りそうなところをかっちりとした 輪郭で出す演技。 二人きりの部屋で男が手袋はめるのに 主人公が包丁に手をかけるが、手袋はめるシーンを スリリングに撮らず、敢えて間の抜けた感じに 撮っていた。 音楽に助けられている感じもあり、音楽が 前に出過ぎている感有り。 「ニッポノワール」が、ハードボイルドを 期待させて、結局お子ちゃま向けだっただけに こちらは期待以上の初回で嬉しい。 主人公の空気と常連客のガチャガチャ感に 松田優作さんのドラマ「探偵物語」を 思い出した。
次のしかもノーマークだったのに、たまたま見てみたら予想外に面白かったという方が結構いました。 途中から見ても一気に話に吸い込まれたとは、次話以降も人気が出そうですね。 シシドカフカ演じるハムラアキラがかっこよすぎるシーン 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」1話で 主演を演じるシシドカフカさんがカッコいいという反応がとても多かったです。 原作を知っている方も絶賛の「原作以上にカッコよくてクール!」さだったようです。 最初は気づかなかったですが、シシドカフカさんはあのドラムを叩くかっこいい女性だったのですね。 それはかっこいいはずです。 NHKでやってた「ハムラアキラ」面白かったーーーー!!!! シシドカフカのファッション、ビジュアル、雰囲気がめっちゃ良い… キャッチコピー、世界で一番不運な探偵。 くっそつまらなかったけど、原作面白いのになぜこうなった。 — prism khot23 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」が面白くない・つまらないという声も、少ないですがありました。 ただ1話だけで「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」を面白くないと評価してしまうのはもったいないので、次話以降も見てみて評価していきたいですよね。 つまらないシーン 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」のストーリーが進む中で、つまらないシーンがあれば追記していきます。 実際に見た方の生の声をご紹介します。 第1話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第1話の感想を集めてみました。 ハムラアキラ見たけど、めちゃめちゃ面白かった~。 ノーマークのドラマだったけど、来週から絶対見る。 ミステリアスのちょっと意味が分からん感じのドラマ好きだな。 シシドカフカがカッコよすぎるし、間宮正太朗がかわいくてかっこいい…。 MEGUMIもいい演技してたし、話も衝撃的で新鮮だった。 クセになりそうな感じ。 闇のように見せる普通。 繋がり始めると一気に解ける、絡まった紐。 シシドカフカも間宮正太朗が好きだから見たけど、予想以上に面白い。 殺人事件が起きて命を狙われているのに、最初から最後まで淡々と進んで終わった(笑)ミステリー好きにはぜひ見て欲しいドラマだった。 ドラマが面白いから、原作小説も読んでみたいと思った。 シシドカフカと間宮正太朗がカッコいいという声に、キャスト目当てで見たけど予想外に面白かったという声が多かったですね。 確かに独特の世界観で演出されていたけど、面白かったしこの二人はとてもカッコよかったです! 次話以降もこの二人のタッグが見られると思うと楽しみです。 ノーマークだったのに見てみたら面白かったから、来週以降も絶対に見るという声が多いのもすごいですね。 ハムラアキラ2話も面白かった。 この真冬に真夏の話をするとは…。 世界で最も不運な探偵というキャッチフレーズを生かしたストーリーがうまくできていたな。 あのおばあさんの芝居がかった露骨な騒ぎ方といい、ハムラのとぼけた存在感といい、全体に現実からちょっとずれた作風が面白い。 このドラマは影の使い方とかもいいな。 登場人物が少ないのでわかりやすい。 伏線回収が静かに行われて波がずとーんと押し寄せて心に響く。 なのに蜃気楼みたいに幻かなと思わせて「この炎天下じゃ人間だってたいがい変になる」というのがいい。 炎天下の無人の町って不気味ですよね。 間宮くんとシシドカフカさんの雰囲気も好きだけど、ストーリーも面白い。 炎天下で騒ぎ立てるばあさんの声が聞こえなくなる不気味さはすごい。 ハムラアキラ2話の感想で多かったのは、この 真冬に真夏の話をする勇気がすごいのと、静かにストーリーが展開していく中できちんと伏線を回収しているのが面白いという声でした。 確かに炎天下の感じもすごく表現されていて、寒いのに暑いと錯覚しそうになるくらい… 最初はどんなストーリーなのかと思いきや、最後にこうきたか~という衝撃が私は好きですね。 第3話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第3話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 第4話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第4話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 第5話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第5話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 第6話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第6話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 第7話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第7話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 第8話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の第8話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 最終話の感想 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の最終話の感想を集めてみました。 放送され次第追記していきます。 スポンサーリンク ハムラアキラ世界で最も不運な探偵の前評判は面白いのか? 本日、22:00~スタートのドラマ「ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵」の第1話に近藤緑が出演致します。 ハムラアキラ世界で最も不運な探偵の評判 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の前評判をyahooで調べてみました! 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」の前評判は、残念ながら 2020年1月期冬ドラマの期待ランキング入りせずでした。 NHKの遅い時間の枠ということで、認知度が少ないのも理由かもしれませんね。 ちなみに一位がどのドラマか知りたい方はからどうぞ。 しかし一部の原作ファンやシシドカフカファンは見ると思っていた方もいたようです。 また、ノーマークだったけど面白かったという声が多かったので期待度は高くないけど、これから見る人は増えていくかもしれませんね~ ハムラアキラ世界で最も不運な探偵の評価を集めてみました! 「」 NHK名古屋放送局の1Fに、セットが再現されています📚 きのう、展示内にメッセージを書き残して来ました🖋 そして、3. yahooテレビでの評価 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」に対するも見ていきましょう。 テレビウォッチャーのユーザーが多いサイトですので、本音の評価が期待できますね。 第2話が終わった段階の評価は 星…4. 18点 でした。 シシドカフカさん人気の声と、原作とムード観があっているという声が多かったですね。 girlsちゃんねるでの評価 それでは続いてガールズちゃんねるでの評価をご紹介します。 NHKのドラマ十枠は面白いから見るという方や、カフカやMEGUMIなどキャストの演技がいいという声が多かったです。 テレビ王国での評価 では「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」に対する口コミや評価は少なかったです。 ただ予約ランキングのトップ十に入っていないことから、こちらのサイトのユーザーには注目度が低めなのかもしれませんね~ これからストーリーが進む中で、評価も変わってくると期待します。 ハムラアキラ世界で最も不運な探偵はレビュー星いくつ? 「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」について、私個人のレビューをさせていただきます。 シシドカフカさんも間宮正太朗さんもカッコよかったですし、独特の世界観で謎が少しずつ解けていく展開の仕方は面白かったです。 視聴者の感想や評判に様々なサイトでの評価についても調べ、いろいろな観点から「ハムラアキラ世界で最も不運な探偵」を評価しています。 今のところ高評価なので、これからストーリーが進む中で評価もどんどん上がっていくかもしれませんね。
次の家出少女たちの暗い闇とは・・・ 滝沢(大鶴義丹)の娘・美和(田中珠里)の行方捜しは進まず、またミチルの友人・綾(小野花梨)が殺された事件との関連も確かめられず、なかなか真相にたどり着けない葉村晶(シシド・カフカ)。 そんな中、富山(中村梅雀)らが新たな鍵となりそうな情報をもたらす。 カナ(黒崎レイナ)という若い女性が美和や綾とつるんでいたというのだ。 カナのことをミチル(井頭愛海)に尋ねるが要領を得ない。 そんな時、ミチルの父・義光から「この件が落ち着くまでミチルと一緒にいてほしい」と強引に依頼され、葉村はミチルと探偵事務所での同居生活を開始することになる。 そしてミチルの悲しき境遇を知ることになり…。 ドラマ10攻めていてカッコ良くて痺れますね。 面白いです。 昨日のアケミの脇のお話では援交の実態を知り、家で居場所がない少女達のなんとも悲しい現実を垣間見ました。 その脇のお話があってこそ3人?4人?の女の子達の関係性と事件真相が深くわかってくるのではないでしょうか。 孤高ではなくお節介と好奇心の強い周りの助けも借りて事件を解決していくハムラの姿勢はとても好きです。 軽いようでいて、江戸川乱歩のような世界観がよく現れていますし、『ひよっこ』以来に見るシシド・カフカもうまくハマっています。 特に「濃紺の悪魔」は絶品でした。 観たいのに時間の都合がつかなかったり、録画を忘れたら… 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話のを見逃したら 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』は再放送があります。 『ハムラアキラ』オンエアから1週間以内に観れるVODは2つ NHKの有料で配信する動画サービス《NHKオンデマンド》でも、『ハムラアキラ』を無料で観ることができます。 期間限定になりますのでご注意ください。 動画配信サービス《U-NEXT(ユーネクスト) 》の無料トライアルで、NHKの『ハムラアキラ』を今すぐ無料で観ることができます。 こちらも期間限定になりますので、注意してください。 本ページの情報は2020年3月時点のものです。 最新の配信状況は【 U-NEXT 】サイトにてご確認ください。 《U-NEXT〜日本最大級の動画サービス〜》は《NHKオンデマンド》を《U-NEXT》のサービスポイントでカバーできるので、『ハムラアキラ』のほかNHKの「大河ドラマ」や「各種ドラマ作品」も今すぐ観れるので超お得! 本ページの情報は2020年3月時点のものです。 最新の配信状況は【 U-NEXT 】サイトにてご確認ください。 まとめ 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話の視聴率と感想!見逃したら はいかがでしたか? ここでは、 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話の視聴率 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話のあらすじと予告 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話の感想 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』6話のを見逃したら 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』第2章の予告編 について紹介しました。 最後までお読みいただきありがとうございました。 少しでも興味が湧いたり面白かったら、 《下のバナー》をポチっとして頂けると嬉しいです。 2018年の平昌 ピンチャン オリンピックスピードスケートの、女子500m金メダルの小平奈緒選手が所属している... 『スローな武士にしてくれ〜京都 撮影所ラプソディー〜 』は、時代劇オタクのNHK職員に扮し、超アナログな大物ロ... 『この男は人生最大の過ちです』は、「みんなが選ぶ!! 電子コミック大賞2019」にて女性部門賞受賞の問題作。 2020年の4月から始まる春ドラマは、コロナウイルスによる感染拡大の影響によって撮影遅延が各局に起こり、放送予... 『麒麟がくる』は、戦国時代を明智光秀(長谷川博己)を通して描く戦国絵巻。 1549年2月、帰蝶(川口春奈...
次の