昨日のミホ106型よりこっちのほうが経験点バランスが安定しやすいんですよね~。 肩練に敏捷ボナついてるのが思ってたより強い。 セク2でこんなのを引きまして、 セク2で7600を見たときは"まさかPGか!?"と震えたもんですよ😣 コリスちゃん成功。 体感でしかないんだけど、パワー依存は絶対嘘 笑 どんだけ90でスカるねん。 オカルトだけどアーチスト取得済みの時は成功しやすい気がする。 それか弾道4。 試行回数が少ないからたまたまだろうが。 むろんたまたまです。 そんなオカルトに気を取られているところで出てきたのがこの数字。 セクション経験点2600て……寂しすぎるじゃろ…… 金特意識しすぎた感。 最終的に14000でした。 点は出ないコリスは失敗だと悲惨ですからね。 どこかで狙って基礎300越え練習にすれば4ターンで余るくらいの精神が稼げたりします。 その辺の仕様については多分ファミ通さんに詳しく載っているので、きちんと攻略を考えたい人は一読しておくことをオススメします。 ぼくはのんびり感覚で遊び続けます😤 そういうのが好きだから😤  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アンドロメダ高校のキャラは確保しておいたほうがいいの!? という疑問については、個人的には"いいえ"かな。 アンドロメダ高校は将来的にパーツが揃って覇権を握る可能性は秘めていると思うけど、今の段階だとそこまででもない。 たぶん手持ちによってフリートかアンドロメダかっていう選択式になってくる感じ。 キャラの適性がだいぶ違うし解放の問題もあるだろうし。 今後手に入ることがあったらフリートから乗り換えを検討するくらいの構えでいいんじゃないですかね。 フリートで強い選手を育成出来ている人は全く焦る必要はありません。 館橋ちゃん可愛いし。 金特上限を考えたときに強いキャラが多いのと上振れを狙いやすくかつポイントバランスが良く仕上がるのがアンドロメダにぴったり。 そこにメン走黒聖良がハマるって感じ。 ジャベリンはパーツとして非常に優秀。 落合もパーツとしては優秀なキャラ。 コリスは現状微妙なところだけど虹2なので単体でのポテンシャルは一番高い。 筋力は嫌でも勝手に入ってくるからマジでいらん、精神は岸田のせいか1回のVR練習で溢れるレベル。 天音にこだわってたけどこのデッキなら冴木50を借りたほうが最大値が高い。 特にセンスを引いたときは絶対5上限行けるからそこを見ないといけない。 ともかくデッキによってセルの優先上限があるから意識して集めると上手く行くかも。 まあタッグ重なりゃ関係ないけど。 得意練習のバフもある。 敏捷もジャベリンのみだから同様。 筋力と精神は2キャラずつだから勝手に溢れる。 その辺を意識すべし.
次のカテゴリー• 351• 17,500• 5,731• 106• 1,840• 104• 133• 157• 199• 718• 3,565• 207• 142• 209• 695• 236• 131• 208• 172• 250• 122• 383• 102• 261• 173• 152• 123 Twitter パワプロ速報.
次の基本的にはVRはジャングルを狙える時に狙いつつ、必要に応じて荒野で精神を補うなどしましょう。 金特不確定が3人なので安定感は激低 金特イベ不確定キャラが3人もいるので安定感に欠けているデッキ編成です。 金特が失敗した時点でやり直すぐらいの気持ちでプレイするのがおすすめです。 黒聖良がフレンドにあまり出ない可能性もあるので、黒聖良が出ない場合は後枠にはちまき浪風を 編成して前に肩力上限アップキャラを入れたり、後4で招き持ち込みなどもおすすめです。 走力バースト 黒戸• ホームランボール ガジェット落合• 恐怖の満塁男or明恭止水 冴木• エースキラー 天音• トリックスター 高校金特 前3後3編成でイベント発生率が高い イベントの前後バランスを前3後3でバランスを取っているので、安定してイベント完走させる事ができます。 それに加えて得意練習も肩力と守備練習以外は2人編成になっているので、データセルを集めやすいといったメリットもあります。 一部適正キャラに入っているキャラなども存在しますがご了承ください。 イベントの前後バランスはそこまで崩さない方がおすすめなので前イベで代用できるキャラがいるのが理想です。 走塁不足が懸念材料 高校の金特とあわせて金特を全て獲得しようと思うと走力が少し不足気味になるので、練習では走力を意識して練習をしなければいけません。 育成状況に応じて走塁練習のイベキャラを増やすなどして対策が必要になります。 アンドロメダ野手デッキの立ち回り アンドロメダ学園の野手デッキ編成での立ち回りやポイントなどを掲載しているのでアンドロメダ高校プレイ時に参考にしてください。 彼女編成の際の注意点 セク1のゴールドセルに注意 彼女キャラを編成している場合に序盤に彼女を追いかけ過ぎて監督からゴールドセルを獲得するのを忘れないようにしましょう!金特を1個無駄にしてしまう事になるので注意が必要です。 そのためセク1で楽をする為にアンドロメダ固有キャラ 落合など を入れる事で セク1の2ターン目にオーバーフローゲージを70以上獲得出来るようになります。 VRコマンド時は彼女コマンドを使用出来ない VRコマンドを使用している時は彼女コマンドが使用出来ないので休むやメンタル練習で回復するなどが基本的な対策になります。 効率良くデート消化を行えないので、セクション4の7月1週以降にまとめてデート消化が一番効率良く消化を行えます。
次の