効果 食べると 最大、、、、、のどれか1つ1上昇させる。 さらに、まれにを覚えることができる。 入手方法• の中身• 依頼のお礼 説明文 食べると 最大HP こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさの どれかひとつが 上がるぞ! この効果は ずっと つづくぞ! さらに たまに すごわざを 覚えることもあるぞ! グミは で食べよう! から引き出すことができないため売ることができない。 まれに爆発成長して、HPの場合は5上昇し、それ以外は3上昇することがある。 HPが500、それ以外が255の場合使っても効果が無い。 関連項目• -効果は同じだが、すごわざを確実に覚えるアイテム。 -救助隊で登場していたアイテム.
次のもくじ• すごわざの厳選方法 すごわざは、ダンジョンで仲間にしたポケモンが習得している他、 「にじいろグミorDXグミ」で習得が可能です。 「ともだちリボン」があるなら、ダンジョンで厳選するのもありでずが、後者の方が厳選は楽です。 グミは依頼報酬や、金色の箱から入手できる場合があります。 にじいろグミは低確率で習得ですが、DXグミは確定ですごわざを習得できますね。 どちらもステータスアップ効果があるのも魅力です。 多ければ多いほど、厳選は楽になってきますので、適当なタイミングでは使わずに取っておくこと。 それぞれ集め終わったら、以下の方法で厳選して下さい。 ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DXを選び、「セーブデータの自動バックアップ」をOFFにする• 救助隊キャンプで欲しい「すごわざ」が出るまでグミを使う• 欲しいすごわざが出ない場合は、セーブデータのバックアップの下にある「セーブデータのダウンロード」を行う 本作はオートセーブのみなので、手動セーブのデータを残せません。 グミを食べる度にオートセーブされてしまうため、バックアップをOFFにして、グミを食べる以前のデータを残しておく必要があります。 後はグミを食べる前のデータを利用し、欲しいすごわざが出るまで厳選を繰り返してください。 普通に厳選してしまうと、グミが無駄になってしまいますしね。 おすすめの「すごわざ」は? すごわざ 効果 れんぞくひっちゅう れんぞくでヒットする技を使った時に必ず当たるようになる。 れんけつアップ 連結している技の威力が上がる。 たくさん連結しているほど威力が上がる。 したしみやすい 戦ったポケモンが仲間になりやすくなる。 かいふくじまん HPやおなかを回復する道具を使った時にいつもよりたくさん回復する。 すぐまんぷく どんな食べ物を食べてもおなかが満タンになるまで回復する。 はんぶんのこす おおきなリンゴ、セカイイチ、ピーピーマックス、ふっかつのたねを使った後に「りんご、ピーピーリカバー、プチふっかつのたね」が道具箱に残る。 おにせいちょう ダンジョンで敵を倒した時に貰える経験値アップ。 救助隊キャンプにいるポケモンにも影響する。 ごりおし 特性やタイプの相性が悪くて「効果が無い」や「いまひとつ」な技でもごり押しでダメージを与えられるようになる メガシンカ時はこの効果が発生する 戦闘では、 「れんぞくひっちゅう」はオオタチやナッシーなどの連続技を持つポケモンには鬼に金棒。 ポケダンDXでは圧倒的に連続技が強いので、このすごわざで凶悪な性能になります。 技を4つ連結するようなポケモンには、「れんけつアップ」の効果がかなり有用です。 「おにせいちょう」は育成に便利ですし、「すぐまんぷく」は階層が深いダンジョンに便利だったりと。 自分のポケモンやダンジョンによって、すごわざを使い分けてみて下さい。 まとめ すごわざ次第で、高難易度ダンジョンの攻略難度は変わってきます。 どのポケモンにどのすごわざを覚えさせるかを十分に考え、無駄のない厳選をしていきましょう。
次の「にじいろグミ」を食べると、 ランダムで6つのステータスのどれかが1上昇し、たまに 「すごわざ」を覚えることもあります。 「DXグミ」もステータスは上がりますが、 「すごわざ」を必ず覚えることができます。 覚える「すごわざ」はランダムでなので、ひたすらグミを食べて厳選せることも可能です。 また、1個のグミで上昇するステータスは基本的に1のみですが、たまに3上がる場合もあります。 強化アイテムでステータスを強化 キャンプで 「強くなる」を選択すると、所持している「タウリン」などの強化アイテムを好きなポケモンに使用できます。 グミと合わせて使用すれば、 レベルアップよりも手っ取り早くポケモンを強化できます。 グミと強化アイテムの入手方法は? 強敵ポケモンが落とす 「ごうかなはこ」から入手できる他、依頼報酬でも入手できます。 技を強化する 「いりょくガツン」「めいちゅうガツン」「ピーピーガツン」を使用することで、ポケモンの技を強化できます。 オススメは 「ほうでん」や「じしん」などの強力な広範囲技です。 これらの技は、 同じ部屋にいる全ての敵ポケモンにダメージを与えることができますが、 「じしん」は 味方ポケモンにもダメージを与えてしまうので、ひこうタイプの仲間ポケモンがいる時に使用しましょう。
次の